ブログ

Blog

転勤・転職に伴う引越し〜持ち家はどうする?〜

転勤や転職といった避けられない事情で引っ越しが必要になった際、現在の持ち家をどうするか?は大きな悩みの一つです。そうした場合、考えられる選択肢は主に3つあり、それぞれに異なるメリットとデメリットがあります。
それぞれの選択肢のメリット・デメリット、注意点について詳しく解説します。

目次

持ち家の選択肢と特徴

転勤・転職による引っ越しの際、持ち家に関する主な選択肢は次の3つです。

1. 売却する
2. 賃貸に出す(貸す)
3. 空き家として維持する

それぞれの特徴を見ていきましょう。

1. 持ち家を売却する

【メリット】
●住宅ローンを完済できる可能性
売却代金でローンを完済できれば、経済的な負担が軽減されます。
●管理の手間がかからない
遠方に引っ越しても、維持管理を考える必要がありません。
●資産の流動性を確保できる
売却したお金を新しい住居の頭金や投資に回すことができます。

【デメリット】
●売却価格が希望通りにならない可能性
市場の影響を受け、希望価格で売れない可能性があります。
●売却に時間がかかることも
すぐに売れない場合、引っ越し後も維持費がかかります。
●売却と新居探しの同時進行
売却の手続きと今後の人生設計を進めながら、それに合った転居先の物件を探さなければなりません。

【注意点】
●住宅ローンの残債を確認
売却価格が住宅ローンの残債よりも低いと(オーバーローン)、自己資金で補填する必要があります。
●市場調査を行う
売却相場を確認し、適正な価格設定をしましょう。
●早めの準備が重要
転勤が決まったらすぐに不動産会社に相談することで、スムーズな売却が可能になるでしょう。

2. 持ち家を賃貸に出す(貸す)

【メリット】
●家賃収入が得られる
賃貸に出して入居者が見つかれば、毎月決まった家賃収入を得ることができます。
●資産価値を維持できる
将来的に戻る可能性がある場合、家を手放さずに済みます。
●人が居住することで家の劣化が抑えられる
誰も住まない状態が続くと家は傷みやすく、定期的なメンテナンスが必要になります。その点、人に貸せばこうした劣化を防ぐことができます。

【デメリット】
●空室リスクがある
借り手が見つからないと家賃収入が途絶えてしまいます。
●修繕・管理の負担
設備の故障や修繕が必要になることがあります。
●賃貸契約がネックになる場合も
将来、自分が住みたいタイミングで退去してもらえない可能性があります。

【注意点】
●管理会社の活用を検討する
入居者とのトラブルが発生する可能性もあるため、リスクを理解しておくことが大切です。遠方からの管理が難しい場合、不動産管理会社に依頼するのが安心でしょう。
●「定期借家契約」を活用する
戻る予定があるなら、契約期間を定めた定期借家契約を利用すると安心です。

※住宅ローンは本来、自分が住むための家を購入する目的で利用するものです。そのため、ローン返済中の住宅を勝手に賃貸に出すことは原則として認められていません。もし無断で貸し出した場合、金融機関との契約違反となり、一括返済を求められたり、金利が引き上げられたりする可能性があります。そのようなリスクを避けるためにも、事前に必ず借入先の金融機関に相談することが重要です。

3. 空き家として維持する

【メリット】
●将来的に戻る可能性がある場合に便利
転勤期間が短く、早期に戻る予定がある場合、多くの人は空家のまま維持する傾向があります。
●思い出の詰まった家を手放さずに済む
特別な手続きをする必要もなく、荷物も置いておけます。

【デメリット】
●固定資産税や維持費がかかる
固定資産税や維持費についても、それまでと同じ金額を支払い続けなければなりません。
●管理が必要(老朽化や防犯リスク)
誰も住まない状態が続くと家は傷みやすく、防犯リスクもあるため定期的なメンテナンスが必要です。
●住宅ローン控除を利用できなくなる可能性
原則として住宅ローンを利用している本人または家族が住んでいなければ適用できません。

【注意点】
●管理サービスを活用する
定期的な巡回・清掃サービスを利用することで、劣化やトラブルを防ぐ。
●将来の活用方法を検討する
売却や賃貸に出す可能性も視野に入れておく。

※ 住宅ローンは引き続き返済できる場合が多いですが、後々のトラブルを避けるためにも、事前に金融機関へ報告しておくことをおすすめします。

まとめ

持ち家の最適な活用方法を考えましょう!
転勤や転職に伴う引っ越しで持ち家をどうするかは、ライフプランや経済状況に大きく影響します。
どの選択肢にもメリット・デメリットがあるため、自分に合った方法を選ぶことが大切です。早めに不動産会社に相談し、最適な選択をしましょう!

-------------------------------------------------

この記事を読む皆様が納得のいく不動産売却ができるように切に願っております。
福岡市東区・糟屋郡の不動産売却、不動産購入
不動産関係で何かお困りのことがあれば、小さなことでも是非弊社までご連絡ください!

↓↓↓無料査定はこちらから↓↓↓

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ